回転体
 
ある直線のまわりに回転させてできる立体を回転体と言います。
下の図のように、長方形の一辺や直角三角形の斜辺以外の一辺を軸として回転させると
下の図のような、円柱や円錐ができます。
|   |   | 
| 円柱 | 円錐 | 
では、下の図のような半円の直径を軸にして1回転させるとどのような立体ができあがるでしょうか?
下のような球になることが分かります。
円柱・円錐・球は回転体の1つの例ですが、下の図形も実は、回転体の1つです。
このドーナツのような図形、トップページの壁紙でも使っていますが、トーラス
(円環体)といいます。
これらの図形以外にも、身のまわりの様々なところに、回転体はあります。
探して考えてみましょう。
  
  (c) 2012 Kotaro Kaneko ; Last update 06-07-2012; 
  
 一つ前へ戻る